1,500円以上のお買い物で送料無料

スタッフブログ

撮影技術と思い出を振り返る★『大容量ましかくアルバム』

 

皆さん、こんにちは〜☆

ついこの間まで寒くてマフラーを巻いて出勤していた気がするのですが、気づけば桜は散ってるしGWも終わっちゃってる、、、。

 

気を抜くとすぐ家に引きこもってゲーム三昧の私なので、

春の暖かさを感じるためにも積極的に外に出て散歩でもしようかと思います。(遅すぎ!?)

 


 

my recommend

 

そんなわけで最近やっと暖かくなってきたこともあり、友人とカメラを片手にお出かけすることにハマっております。

カメラ歴が長い友人と比べるとまだまだひよっこの私ですが、

撮影を重ねるごとに「少しずつ上手くなってきたのでは、、、!?」と自信もついてきました。

 

そんな私ですが、撮るだけ撮って満足してフォルダ分けもせず放置してしまうことが多く、、、

 

そこで!!

撮影技術と思い出を同時に振り返ることができたら素敵だなと思い、

大容量ましかくアルバム」を使って写真整理を始めてみました!

 

 

252枚も入る!!!さすがに大容量案件。

容量たっぷりなのに、おしゃれな見た目はそのままなので

可愛い持ち物を集めて日々のモチベを保っている私的には大助かりです。

 

大容量アルバムにはスリムタイプオリジナルタイプがありまして、

私は自分の部屋の棚に片付けやすいスリムタイプを選びました。

 

 

しかもこれ全色とってもかわいいんです!!

スリムタイプは6色展開しているのですが、悩みに悩んで私はパウダーベージュを選びました。

 

 

お気に入りの色のアルバムが手元に届いたので、これまで後回しにしていた写真整理を早速始めてみました!

 

せっかくなので昔の写真も見返してみたら、

「あ〜こんなところ行ったなあ、、、楽しかったなあ、、、」と思い出に浸っちゃったり。

こうやって少し前の思い出を振り返ることができるのも、アルバム作りの良きところですよね!

 

そんなこんなでえりやまアルバム完成〜〜〜!

わ〜〜〜い!!

 

表紙の部分は内側に写真が貼れるようになっていて、オリジナルの表紙を作ることができます。

私は撮影モチベがあがるようにカメラの写真にしてみました。

 

 

中身はこんな感じです↓↓↓

 

 

元々水族館に行ったり、動物を見たりが好きだったこともあり、

気づけば生き物アルバムに、、、笑

でもかわいいからいいですよね!!

 

私はコンビニで「ましかくプリント」というサイズを選んでプリントしてきました。

余白部分を切り取りしたら、ぴったりのサイズに、、、!

サイドインポケットなので、入れる際に折れたり傷がついたりもせずするっと入りました。

 

すみませんちょっと余談なのですが、この姪っ子があんず(愛犬の名前)を撮影しているシーンかわいすぎませんか????

私があんずを撮影していたら、一緒になって撮影しはじめてかわいいの渋滞。

姪っ子ってなんでこんなに可愛いんですかね!!?

 

 

話はそれてしまいましたが、撮影時のそういったほっこりエピソードや日付なども同時に見れたらいいなあ〜と思い、

ナンバーデコカードログデコカードを使用してみました!

 

 

ナンバーカードは各月の区切りとして活用しています。

写真だけでももちろん思い出として十分ですが、忘れたくないエピソードを書き込むとさらに特別な1冊になります☆

カラーバリエーションも豊富なので、デコレーションとしてもおすすめです!

 

 

あらためてアルバム作りをしてみて、

写真を並べて整理することで思い出を振り返るきっかけになり、

とても充実した時間になりました。

 

アルバムは大容量だし、ナンバーカードも5.6.7..と控えているので、

どんどん撮影しにおでかけいってきます!!!

 

 

『大容量アルバム【ましかく写真用】スリムタイプ』ご購入はこちら

 


\ お得な情報を受け取ろう /

メルマガ登録やLINEでは、新商品のお知らせの他に
キャンペーンやセールに関する情報をいち早くお届けしています♩