SUNNY LOG NOTEで読書の記録を始めませんか?

秋も深まり吐く息も白くなるくらい寒くなってきましたね。。。
この時期の冷たい空気とか、朝露でちょっと湿った土のにおいがするのが好きなので、
毎朝会社に行く度にこのままふらっと散歩したいな~と思いながら出勤時間ギリギリで出社しています。
(朝早くに起きて散歩するという考えはない)
そして秋といえば読書の秋♪
本好きの私にとってこの季節はいろんな雑誌が本に関する特集を組んでくれるので
ついつい普段買わない雑誌も特集読みたさに買ってしまいます。(最高)
今日はそんな私の読書記録ノートとして
愛用しているアイテムについてご紹介いたします~!
my recommend

”集める・書き出す・振り返る”の3つのルーティーンで自分を晴れにするログノート♪
こちらのSUNNY LOG NOTEは、
『日記を始めたいけど、ハードルが高いと感じる人』
『自分のためになるログをしていきたい人』
『ジャーナリングや書いて気持ちの整理をしたい人』
におすすめされているアイテムで、基本的には日記とか習慣化したいことを
日々記録していくためのノートとして愛用されています。
さてさてそんなアイテムを私はいま現在読書ノートとして活用中。
実際に使ってみて、割と自分的にしっくりきているのでその中身と使い方をご紹介します。
元々私はデジタルで読書の記録を残していたのですが、
誤ってアプリそのものを削除してしまうという大事件を起こしてから(大分引きずりました・・・)、
紙でも残したいな~と思い、ずっとピタリとくるノートを探していました。
そんな中で出会ったのがこちらのSUNNY LOG NOTEです!
実際に私のノートをチラリ。

INDEXの部分には読了した日付と作品名を書いています。
(改めて自分の読んだ本を紹介するの今更ながら恥ずかしくて書きながら照れています//)
基本一つの作品を最後まで読んでから別の作品に行くことが多いのですが、
集中力が続かない時とかは別の本に浮気してしまうため日付が前後しているところチラホラ。

こちらは実際に記録を残すDAIRY LOGページ。
上下2分割されているので、基本それに沿って作品の感想をまとめています。
天気の部分は、読了後の気持ちでチェック!
すっっっごくアバウトだし感覚的ですが、下のような感じで分けてます。
晴れ:元気出た、曇り:もやもやする、雨:悲しい、雪:静か・落ち着いた、虹:行動に移したい!
このページの個人的良ポイントは方眼&ドット!!!
私のINDEXページを見ても分かるかと思いますが、私はほんっっとう~~~~~にまっすぐ書くのが苦手で(泣)
そんな私はこの方眼のおかげでピシッと書けています(注:当社比)。
そして左部分のドット。
絶対読書ノートには表紙の画像を貼りたい人なのですが、これもまっすぐ貼るのが難しく、、、
かといって方眼だと割と線にも目が行ってしまうので、ドットが個人的にピタリときました!
これが本当に助かります。
そして最後のREVIEWING LOGページ。

ここには少しでも本を読んだ日にマーカーを引き、
その月に読んだ本とその傾向を月ごとに振り返ってまとめています。
このページ、なんと!13ページ・39枠もあるので、この手のノートによくありがちな
「読書記録が埋まる前にマンスリーページが終わった」なんてこともカバーしてくれるのです・・!!!(最高)
※1月1枠使っても3年分はある!
そしてSUNNY LOG NOTEには別冊でSMALL LOGがついてくるのですが、
こちらも個人的最高ノートなので併せて紹介させてください♪

こちらSUNNY LOG NOTEよりもちょっと小さめのノートです。
私はこのノートを読みたい本リストとして使っています。

書いてある作品は全て読みたいと思っているもので、青色マーカーで囲ってある作品が購入した本、
さらに左上にシールを貼っているのが実際に読んだ本です。
さて、勘のいい皆様はお気づきでしょうか?
青色マーカーで囲ってある作品が多く、シールを貼ってある作品が少ないことに・・・
そうなんです!私の家には積読の山がそびえたっているんです(某パンダの段ボール9箱分くらい)
これだけあれば向こう数年は買わなくても家の本だけで楽しめることはわかっているのですが
やっぱり読みたい作品が出てきたら、、しょうがないですよね!(開き直るな)
私は基本的にSNSや雑誌、読んでいる本に出てきた作品とかを中心に読んでいくことが多いのですが、
SNSだと読みたい!と思っていいねを押していても、埋もれてしまって忘れてしまうことが多く・・・
なのでこの1冊で管理するようにしてからは、とても助かっています(*^^*)

今回紹介した読書ノートはshell pinkを使用していますが、
almond greenを映画ノート、yellowを音楽ノートとして同じように使っています。
他の色もとっても可愛いのでアニメとかドラマ用でも作りたいな~と画策中です!
このほかにも色んな使い方ができると思うので、
皆さんも自分の感想を書き留めるログノートとして使ってみませんか?
また皆さんのおすすめの作品があればぜひ教えてくださると嬉しいです(*^^*)
わたしが泣いて喜びます。
\ お得な情報を受け取ろう /
メルマガ登録やLINEでは、新商品のお知らせの他に
キャンペーンやセールに関する情報をいち早くお届けしています♩








 キーワードで探す
キーワードで探す カテゴリーで探す
カテゴリーで探す プレゼントアルバム
プレゼントアルバム マイアルバム
マイアルバム アルバムデコレーション
アルバムデコレーション スタディプランナー
スタディプランナー 手帳
手帳 ステーショナリー
ステーショナリー パーティーグッズ
パーティーグッズ スマホケース
スマホケース ファブリックアイテム
ファブリックアイテム アップリケ
アップリケ ランチグッズ
ランチグッズ BOOKS
BOOKS 直営店限定アイテム
直営店限定アイテム 価格で探す
価格で探す ¥300以下のアイテム
¥300以下のアイテム ¥300〜¥1,000
¥300〜¥1,000 ¥1,000〜¥2,000
¥1,000〜¥2,000 ¥2,000〜
¥2,000〜 インフォメーション
インフォメーション