まさかのブログ3度目の登場、スタッフ激推しバッグがこちら

基本的に注意力散漫で生きているせいで、
荷物の数が増えるごとに1つどこかに忘れてきてしまう人生を送っている私。
が、これを使い始めてから、忘れ物をしていません! …たぶん!
という、単なるウッカリでは済まないレベルの私が熱烈愛用している
TORIO BAG<トリオバッグ>を本日はご紹介いたします。
my recommend

ででーん。「トリオ」の名の通り、3つのバッグが1つになった超・超・超!便利なアイテム。
便利すぎて、過去にスタッフブログで2回も紹介されている! が、懲りずに推してまいります!
>>普段使いからアウトドアまで!色々なシーンで便利なトリオバッグ。(2021.6.5)
>>これからの季節に使いたい!そんな商品をご紹介★ (2022.5.28)
ちなみに私はマスタード&モスグレーのカラーを使っています。
地味な色の服を着ていても差し色になるのが、さりげない気に入りポイントです。
▼デフォルトの形態は、サコッシュです。

最近はもっぱら在宅勤務なので、保育園の送迎はこれを肩から下げて自転車を飛ばしています。
紐を元の半分くらいの長さに調整すると体にフィットしていい感じです。
ちょこんとしたサイズ感ですが、さりげなくマチがついているので、500mlペットボトルもどんとこい。
トリオバッグを手にしてからというもの、ちょっとした外出時の持ち物はこれだけ。
出先で買い物したときは、前のポケットからショルダーバッグを出して、
買ったものをドカドカ入れています。めちゃくちゃ頼もしい。
家族3人分のカレーの材料に牛乳パック1本くらいは余裕です。長ネギは斜めに入れても頭が少々出ます。
ただしショルダーバッグはマチが無いので、品物の入れ方はやや工夫がいるかも。
ショルダーバッグもメッシュバックも畳みやすく、ポケットにしまいやすいのもありがたい!
ちゃんとサブバッグもしまう気にさせてくれます。
ほら、畳みにくいと出しっぱなしになったりするじゃないですか…。
我が家はふらっと銭湯に行ったり、旅先で温泉に行ったりする風呂好き一家なのですが、
メッシュバックはお風呂バッグとしても大活躍しています。濡れたものもどんとこい!
サ活にいそしむサウナーな皆様にもおすすめです。

しかもこのメッシュバッグ、サコッシュに連結できるんです。荷物が増えない! バンザイ!
このおかげで物をなくさずに済んでいると言っても過言ではありません。
ちなみに先日、オシャレコーヒー屋さんで豆を買ったとき、メッシュバックを取り出してサッと入れたら
「え、それめちゃくちゃいいですね…! どこのですか!?」
とオシャレ店員さんに尋ねられました(宣伝しておきました)。
お盆休みは、そこそこアウトドアな日々を過ごしていましたが、
リュック+トリオバッグで乗り切りっております。
とりあえずスマホと財布のいつものセットさえサコッシュに入れておけば、
いちいちリュックを降ろさなくてもいいので便利でした(写真撮っておけばよかったな…)。
日常使いはもちろん、夏も終わりに近づいてきましたが、海に、山に、プールに、フェスに。
トリオバッグを連れて行っていただけたら嬉しいです◎
それでは、私は今から郵便物を出して、
あとはショルダーバッグを畳んで小さなサコッシュで帰ってきます! ではまた!

(ショルダーバッグ、レターパックがちょうど横に入る!意外とでかい!)
\ お得な情報を受け取ろう /
メルマガ登録やLINEでは、新商品のお知らせの他に
キャンペーンやセールに関する情報をいち早くお届けしています♩








 キーワードで探す
キーワードで探す カテゴリーで探す
カテゴリーで探す プレゼントアルバム
プレゼントアルバム マイアルバム
マイアルバム アルバムデコレーション
アルバムデコレーション スタディプランナー
スタディプランナー 手帳
手帳 ステーショナリー
ステーショナリー パーティーグッズ
パーティーグッズ スマホケース
スマホケース ファブリックアイテム
ファブリックアイテム アップリケ
アップリケ ランチグッズ
ランチグッズ BOOKS
BOOKS 直営店限定アイテム
直営店限定アイテム 価格で探す
価格で探す ¥300以下のアイテム
¥300以下のアイテム ¥300〜¥1,000
¥300〜¥1,000 ¥1,000〜¥2,000
¥1,000〜¥2,000 ¥2,000〜
¥2,000〜 インフォメーション
インフォメーション